3月 08 2012

脳に刺激を!!!

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。(^^)

アローの小学生コースでは、

『脳を使う』

ことを第一に考えいます。

ですから、宿題などで

アインシュタイン式 子供の論理脳ドリル/アインシュタイン研究会
¥1,000
Amazon.co.jp

や、

天才ドリル 立体図形が得意になる点描写/著者不明
¥1,050
Amazon.co.jp

などの問題集を使うこともあります。

学校の学習も大切。

でも、

それ以上にたくさんの方向から脳に刺激を与えることが大切だと感じています。

子どもが、『学習』=『快』という思い込みが持てる様に・・・。

小学コースでは、その為に柔軟な指導を行っています。

それでは、

今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ


※新入塾の申し込みは、1週間に1人ペースで承っています。

 今は、3月はかなり埋まっておりますので、お早めにご相談ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北陵中学区、志賀中学区、八王子中学区の皆様

学習面で困ったことがあれば、気軽にご連絡ください。

他地域の皆様、

地下鉄を利用する子なら、誰でも通えますので、気軽にご相談を!!

(※今も春日井、千種区、西区など遠方からの通塾生は多いです。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


アローの個別指導は、

『全く手も足もでない問題や全く知らない新しい問題』を授業で指導します。

『一度、解いたことのある問題や英単語、理社の一問一答』などを自習で生徒が行います。

受験前は、過去問などを自習時間に解いて、授業で解説を行います。

限られた時間の中で、成果を最大にする為にそういった形式を取っています。

もし、個別指導塾を探している方や、通っている方は、


『授業ばかりを勧める塾』 には、注意した方がいいと思います。

『自分で考え、自分で学ぶ機会をちゃんと確保しているかどうか?』

『その重要性に気づいているかどうか?』

そういった視点もしっかりと持って、塾を選択すると良いと思います。



今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

  メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。


◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!


« »

無料体験申込み