7月 09 2010
受験、そして人生に効く今日の一言【54】
受験、そして人生に効く今日の一言【54】
定期テストの心得③
『苦手教科から、まず取り組む』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分が苦手だなっと思う教科は、そのままにしておくと、どうしても演習量が少なくなりがちです。
ですから、まず、一日の始めは苦手だと思っている教科から取り組んでみてください。
最初が一番体力的にも、精神的にも充実しているという理由もあります。
個人差がありますが、50分程度集中して学習できたら、休憩するか、得意科目の教科書や副教科の教科書を読むのも良いでしょう。
そして、また時間を計って、集中的に学んでいく。
自分に合ったリズムで、継続して学ぶことが一番大切です♪(^^)
それでは、
今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪
今は何位でしょう???
いつも応援ありがとうございます♪(^^)
気軽にペタッっと。お待ちしています♪(^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆名古屋市北区黒川本通2-21-1
メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)
◆TEL
052-917-1871
※興味がある方は、お気軽にご相談ください。