2月 04 2011

小学生(低学年向け)のおすすめ教材【計算】

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。ニコニコ

今回は、小学校低学年向けのおすすめ教材の紹介です。

数字を使って、ああでもない、こうでもないと頭を捻ることができる教材です。

筋道を立てて、問題に粘り強く取り組む姿勢は、受験するしない関係無しに、非常に大切なことだと思います。

個人的には、たしざん初級からでいいと思いますが、

一応、入門編なども掲載しておきますね☆

宮本算数教室の教材 賢くなるパズル―入門編/宮本 哲也
¥630
Amazon.co.jp
宮本算数教室の賢くなるパズル 基礎編/宮本 哲也
¥630
Amazon.co.jp

宮本算数教室の教材賢くなるパズルたし算初級―小学校全学年用/宮本 哲也
¥630
Amazon.co.jp


それでは、

今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ

//////////////////////////////////////////////////////

新学年からスタートダッシュ!!

//////////////////////////////////////////////////////


・受験に向けて、定期テストで点を取りたい!!


・自分でやろうとしたけど、うまくいっていない!!!


自分でやることは、今まで通りがんばってください。


その上で、


わからない点を指導してもらうことで、学習の効率をグッと上げて学びたい人にオススメです。


一学期定期テストや2学期の実力テストでは、


参加者の90%以上が成績を上げています。(^^)

3学期に成績上げたい!!って思っている人の参加を待っています♪(^^)

今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 定期テストで成績を上げたい子はこちら

◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

  メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。


◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!



« »

無料体験申込み