2月 10 2011
小学生(低学年向け)のおすすめ教材【立体】
- 名古屋の受験マスターの百々正浩です☆
- 今回は、小学生の算数の教材を紹介します。
主に、低学年向けの教材ですが、工夫するとかなり難しい問題まで対応できるようになります。
立体は、ペーパーで学ぶと、当たり前ですが、イメージしにくいです。
でも、その当たり前を意外とやっちゃっていませんか?
立体は立体で学んだ方が、はるかにわかりやすいですよ~♪
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
- 算数脳ドリル立体王 見える力編―小学2年~小学4年 (学研頭のいい子を育てるドリルシリーズ)/高濱 正伸
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
- 算数脳ドリル立体王 詰める力編 (学研頭のいい子を育てるドリルシリーズ)/高濱 正伸
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
是非、楽しく学んで力をつけてくださいね~!!
それでは、
今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪
///////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////
・受験に向けて、定期テストで点を取りたい!!
・自分でやろうとしたけど、うまくいっていない!!!
自分でやることは、今まで通りがんばってください。
その上で、
わからない点を指導してもらうことで、学習の効率をグッと上げて学びたい人にオススメです。
一学期定期テストや2学期の実力テストでは、
参加者の90%以上が成績を上げています。(^^)
3学期に成績上げたい!!って思っている人の参加を待っています♪(^^)
今は何位でしょう???
いつも応援ありがとうございます♪(^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆名古屋市北区黒川本通2-21-1
メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)
◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。