◆スポーツ

7月 18 2010

高校野球☆(^o^)v

名古屋の受験マスターが教えるワンランク上の合格を勝ち取る学習法【名古屋市北区の個別指導学習塾アローBlog】-2010071814370000.jpg

名古屋の受験マスター☆百々正浩です☆(^o^)v

今、家族で甲子園予選にきています♪(*^^*)

元・塾生がエースです☆

全力で楽しんでね~♪


6月 14 2010

W杯始まりますね♪(*^^*)

名古屋の受験マスター☆百々正浩です☆(*^^*)

魂を奮わせてくれ!!

ゴン(中山)が言っていました。やっぱり、彼はアツい男ですね♪(*^^*)

W杯に出た時点で、世界ベスト32ですから、あとはリラックスして全力を出しきってほしいです☆

前評判が最悪なだけに、何かが起こる気がします☆

日本から勝利を祈ります♪

エンジョイ!!日本!!(^-^)v


5月 25 2010

サッカー日本代表について☆

百々正浩☆名古屋のイクメンNLPマスターです。ニコニコ


今回は、【サッカー日本代表について】です。


昨日の日韓戦は残念な結果になりましたね。



ここのところの日本代表を見ていると、


『ジーコJAPAN』を思い出します。


『ジーコ・ジャパン』と『岡田ジャパン』


そして、


『オシム・ジャパン』と『トルシエ・ジャパン』には、大きな違いがあるように感じます。



その違いは、


『戦術』『行動指針』ではないでしょうか?

オシムの『考えながら走るサッカー』

トルシエの『フラット3に代表されるコンパクトなサッカー』

という戦術、行動指針があり、選手はそれに則った上で、個人の力を発揮していました。

行動に一貫性があったということです。

やはり、『方針』という一貫性の重要さに気づかされた思いです。

そして、

その方針の方向に向かって、個人が向かう時に、自ずと個性が発揮され、

そこに柔軟性が生まれるのではないでしょうか?

『柔軟性と一貫性』


今の代表にひとつの『一貫性』が生まれることを祈っています。



5月 11 2010

日本代表☆

名古屋のイクメンマスター☆モモ塾長☆です(^-^)v

サッカー日本代表が発表されましたね。

『岡ちゃん』

『W杯』

といえば、超サプライズ!!
忘れもしない『フランスW杯』が甦ります。

正直に言うと、

今回、川口を入れるなら

あの時、カズをいれて欲しかった…。

ずっと、しょうがない決断であったと思っていましたが、今回の選び方を見ると『一貫性』が揺らいだ気が個人的にはしています。

まぁ、何はともあれ

顔晴れ、ニッポン!!(^-^)v


5月 04 2010

☆今日のいいNEWS☆

NLPでシンプル子育て☆子どもは、もともと学び天才♪♪-2010050409310000.jpg

NLPでシンプル子育て☆子どもは、もともと学び天才♪♪-2010050409300000.jpg

名古屋のイクメンマスター☆モモ塾長☆です(^-^)v

今日のいいNEWS☆

・高校生が、科学五輪で活躍!!全科目(数学、生物学、物理、情報、化学、地学)でメダル獲得!!
いいですね~♪(*^^*)

・福島千里選手が、200mで日本人女子初の22秒台!!

素晴らしいですね~♪(*^^*)

いいNEWS☆だけやるテレビテレビ番組があるといいなぁ~って思っていたので、このブログでも、気になる『いいNEWS☆』を少しずつ紹介していきま~す(*^^*)

それでは、
今日もたくさんの幸せに気付けますように…♪(*^^*)


8月 13 2008

金メダルの心☆

昨日の谷本さんの金メダル。

しびれましたね~♪♪

一本を取る柔道。

自分が一本取れるか、取れないか。

ALL OR NOTIHG。

シンプルでわかりやすいですね。

そして、全てが自己責任。

相手が問題なのではなく、常に自分の問題。

この心持ちいると、常に全力が出せますよね。(^^)いやー、素晴らしかった!!

そして、信念を貫く強さを感じました。

あなたの絶対に曲げたくない信念は何ですか?

今日も楽しい一日を満喫しましょう♪(^^)


無料体験申込み