◆友人紹介

10月 05 2010

叱り方を知っていますか?

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。ニコニコ

『叱り方』ってなかなか難しいって思いませんか?

『叱り方の教科書』があると便利だな~って思っていたら、

友人の、叱りの女王こと斉藤直美さんが

『叱り方の教科書』となる新刊を書かれたとのこと。。

早速、書店でも確認しましたが、スゴクいい!!

ケース・バイ・ケースで、本質を探るような言葉掛けが掲載されているので、

ボキャブラリがまず確実に増えます♪ニコニコ

あとは、実践するのみ!!って感じ♪

ということは、

今の僕に近づくと、意味無く叱られちゃうかもしれません(笑)

冗談はおいて置いて、アマゾンキャンペーンなる特典つきで購入できるチャンスがあるようなので、『叱り方』に興味がある方は是非、一読をおすすめします☆

以下、紹介文です↓↓↓

=================================

■1万人以上の教育に携わってきたスペシャリストが教える。
 もうドキドキ、イライラしない!気まずくならない104の叱り方
 
 株式会社ミュゼ 代表取締役 齋藤直美新刊発売
 
 「叱り方ハンドブック」
 (齋藤直美著/中経出版/1,575円/9月23日(木)発売)
  http://www.musee-inc.com/campaign/

 あなたは上手に叱れますか?

 「どう叱っていいのかわからない…」
 「感情的に叱って、失敗してしまう…」
 「叱って、相手を傷つけたくない…」 そんな風に思うことはないでしょうか?
                     

 部下、後輩育成をする方々の71.4%が「叱ることに自信がない!」と感じており、
 """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
 なんと68.9%もの方が叱って失敗した経験があるそうです。
 """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

 そして、74.6%もの方が「叱られてイヤな気持ちになった、
 やる気がなくなった」経験があると回答しています。

 つまり、自信がない中で叱り、その結果、失敗をしてしまい、
 相手のやる気をなくさせてしまっているのです。
 
 しかし、日々の仕事の中では、
 叱ったり、注意する場面を避けることはできません。

 褒めるだけでなく、叱るからこそ部下のやる気を高め、
 大きく成長させることができるのです。
 (数値は独自調査「職場内コミュニケーション調査」結果より)

 「叱りたいけど、上手に叱れない」、「叱り方がわからない」
 「叱って関係性を壊したくない」、「イライラ、感情的になりたくない」
 「叱るストレスから解放されたい」・・・そんなあなたをオススメの1冊です。

 8000人の社員教育に携わり、現在、大手から中小企業まで
 全国各地であらゆる業界のリーダー教育、組織活性化をサポートし、
 1万人以上の研修・講演を行っているミュゼの齋藤直美が叱り方の極意を伝授します!

 
 ☆★☆★☆★☆★☆★アマゾンキャンペーン☆★☆★☆★☆★☆★
 
 この本を2010年10月5日(火)0時~23時59分に
 アマゾンでご購入いただきますと

 【特典1】部下のやる気を高め、成長させる叱り方セミナー70分音声ファイル
 【特典2】11月4日(木)叱り方ハンドブック出版記念セミナーご招待
     (通常3,000円セミナーをご招待)

  特典のお申し込みはコチラ↓↓
  http://www.musee-inc.com/campaign/

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 【著者紹介】株式会社ミュゼ 代表取締役 齋藤直美 

 シダックス・コミュニティー株式会社にて年商1億円、スタッフ30名を
 抱える店舗の支配人となり、着任半年で、過去最高売上実績を上げる。
 その後、人財育成部署へ異動、8000人の教育に携わる。
 2006年株式会社ミュゼ設立に参画。
 “月曜日が待ち遠しくなる組織づくり”をコンセプトに
 大手から中小企業まであらゆる業界のリーダー教育、組織活性化に携わり、
 全国各地でのべ1万人以上の研修・講演を行っている。
 受講者の98%が「役に立つ・満足」と回答。
 「すぐ現場で使える」と定評があり、リピート率も高い。
 最近では「ほめる・しかる研修」がメディアに取り上げられ、注目を集めている。

●読んだ方々からこんな感想がぞくぞくと届いています!

「目からウロコでした。具体的な会話例があることで納得感の高い本です。
 悩んだときには、手に取れば必ずヒントが見つかる本だと思いました!」経営者

「褒める方法論について言い尽くされた中で、これだけ叱りを
 徹底的に追求してくれた著書は他にはありません。」管理職

「管理職に一人一冊、携帯させたりしたい!」マネージャー

「叱るという自己成長のスタートラインにやっと立てました!」経営者

「叱り方大辞典として活躍してくれそうです!」リーダー

「この本が自分自身のバイブルになると思います。
 ケーススタディが抜群に豊富で、かつ、具体的であることが一番の魅力です!」マネージャー

===============================================================

<お問い合わせ先>
◆株式会社ミュゼ ~笑顔あふれる組織に、皆が笑顔になる社会に~
 http://www.musee-inc.com
 
 〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-24-8 三立ビル3階
 TEL 052-589-6318

===============================================================

それでは、

今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

中間テストで成績を上げる近道はこちら

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

10月9日(土)、10月10日(日)の必勝対策講座に今なら

まだ間に合います!!若干名のみですのでお早めにご連絡を!!

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


10月9日(土)、10日(日)のテスト対策講座なら、今からでも受講のチャンスがあります!!


・テスト勉強が進んでいない!!


・受験に向けて、定期テストで点を取りたい!!


・自分でやろうとしたけど、うまくいっていない!!!


自分でやることは、今まで通りがんばってください。


その上で、


わからない点を指導してもらうことで、学習の効率をグッと上げて学びたい人にオススメです。


一学期定期テストや2学期の実力テストでは、


参加者の90%以上が成績を上げています。(^^)

今回、成績上げたい!!って思っている人の参加を待っています♪(^^)

今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)


ペタしてね


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 中間テストで成績を上げたい子はこちら

◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

  メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。


◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!

本このブログの読者になる
本


8月 07 2010

ボーカルスクールに興味がある人へ♪

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。ニコニコ

先日、横山さんを紹介しながら、

僕にはいい仲間がたくさんいるな~、なんて考えていました。

『みなさんが何かやりたいな。興味があるな。』と思った時に、

気軽に相談してもらえたらいいかと思います。

今日紹介するのは、

アイズボーカルスクール代表  安藤尚範

名古屋のボイススクールの代表です。

彼の人柄は、とっても穏やか。ニコニコ

気持ちがとても安定していて、その土台の上に探究心がのっかっている感じです。

親しみを込めて、『あんちゃん』と呼んでいますが、

僕の中では、『ひとつ屋根の下』のあんちゃんっぽいやさしさと、名前をかけて呼んでいます。

そんな自然体でナチュラルなあんちゃんですが、とっても勉強家なのも、尊敬しているところです。

得する声 損する声 即効で実感できる7つのボイストレーニング/安藤 尚範
¥1,470
Amazon.co.jp

という、とってもわかりやすい本を出していたり、

カラオケプロ ビューティーボイストレーナー パープル/ドリーム
¥4,935
Amazon.co.jp

という、発声のためのアイテムを発明していたりします。。

ここまで、声について深く考え、実際に行動を起こしている人は少ないと思うので、

名古屋で発声に困ったら、是非

アイズボーカルスクール

に行ってみてはいかがでしょうか??ニコニコ

それでは、

今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ


今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

ペタしてね

気軽にペタッっと。お待ちしています♪(^^)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  2学期から、楽しく学びたい子はこちら

◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

  メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 

052-917-1871

 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。


◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!

 

本このブログの読者になる
本


8月 04 2010

営業を極めたい人に・・・♪

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。ニコニコ

今日、偶然コンビニで見かけた本に、友人が載っていたので紹介します。

アタックスセールスアソシエイツ副社長 横山信弘
 

基本的に、塾関係の人脈はほとんどない私汗

ですが、塾とは、関係ない人脈は、結構幅が広かったりします。ニコニコ

載っていたのは、こちら

CIRCUS (サーカス) 2010年 09月号 [雑誌]/著者不明
¥580
Amazon.co.jp
という男性誌です。
ガンダムの作者とロンブーの対談に惹かれて見たら、たまたま発見しましたニコニコ

最近、本とかテレビ出演とかしている友人が多いので、そういったメディア自体に親近感が湧いてきています。

その内、私もでちゃうかもな~♪

それでは、

今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ


今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

ペタしてね

気軽にペタッっと。お待ちしています♪(^^)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  2学期から、楽しく学びたい子はこちら

◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

  メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 

052-917-1871

 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。


◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!

 

本このブログの読者になる
本


8月 02 2010

日本史を深めるブログ☆

名古屋の受験マスター☆百々正浩ですニコニコ

今回は、おすすめブログの紹介です。

日本史と英語の『超』つくほど『楽』なハナシ

我が塾の誇る文系マスター☆タネ先生のブログです。

もう6年以上一緒に仕事をしていますが、いつも誠実な仕事ぶりには、頭が下がりますニコニコ

ブログも、彼の人柄がよくでたブログになっています。

日本史や英語が好きだったな~って方や

今のリアルな受験生まで、楽しんで読めるブログになっています星

僕自身も、毎日記事を楽しみながら、復習させてもらっています。

日本史と英語の『超』つくほど『楽』なハナシ

手裏剣是非一度、読んでみてくださいね手裏剣

それでは、

今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ


今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

ペタしてね

気軽にペタッっと。お待ちしています♪(^^)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  2学期から、楽しく学びたい子はこちら

◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

  メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 

052-917-1871

 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。


◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!

 

本このブログの読者になる
本


7月 06 2010

心身の健康♪(^-^)

名古屋の受験マスターが教えるワンランク上の合格を勝ち取る学習法【名古屋市北区の個別指導学習塾アローBlog】-201004081453001.jpg

名古屋の受験マスター☆百々正浩です☆(^o^)v

今日は、朝から友人がやっている接骨院に行ってきました♪(*^^*)

体のケアも、とても大切ですね☆(*^^*)

ストレッチとかを久しぶりの方は、してみてはいかがでしょうか?

めいほく接骨院のブログはこちらから



5月 10 2010

やっぱり素晴らしい!!

名古屋のイクメンNLPマスター☆モモ塾長☆です。(^^)

前にも一度記事で紹介させていただきました谷あゆみさん!!

前の記事はこちら

いやー、やっぱりね。 素晴らしい人です!!ニコニコ

今日の漢字の記事を見てね。

ツイッターで、

谷さんが

『横峯さんも昨日、言ってたね~』ってコメントくれたんですね。

僕は、それを読んで、

『まじか~、パクったみたいで、なんか嫌だな~』って思いながら、

『そうだったんだ(^_^;たまたまですが、かぶっちゃいましたね(^_^; 』

っとバツが悪い感じでコメントを返したんですね。

そうしたら、谷さんから

『シンクロじゃ~ん』と返信があったんですね。

そのやり取りの中にね。

彼女の素晴らしさが溢れていたな~って思って、幸せな気分になりました!!

こちらの言葉から、ネガティブ的な印象を持ったんだと思いますが、

間髪いれずに、

ポジティブな言葉に変えてくれたんです。

素晴らしい声掛けだと思いました。

さすがは、

『東大脳育成コーチ』ニコニコ

そんな彼女の話が直接聴ける機会があります。

名古屋のママ、パパには必見の講演になるのではないでしょうか?

=============

「東大脳は12歳までに育てる!」(かんき出版 5月20日発売)

谷あゆみ出版記念講演会

塾なし!手間なし!すべり止めなし!!で現役一発合格☆
フツーのママの私にもできた!
「東大脳ラクラク子育て術」

「賢い子に育って欲しい!」
 
「自立した子を育てたい!」

「夢に向かってチャレンジできる子になってほしい!」

親なら誰しも願うことではないでしょうか?

ひとり息子が塾なし、手間なしで東大現役一発で合格したその母親が、
自らの子育てを振り返ったところ、

そこには乳幼児期、小学校期そして中高校期と大きく3つのステップがあり、
それぞれの時期に大切なことがあることがわかりました。

これを知って子育てをするのと知らないで子育てをするのとでは、
子どもの人生が大きく違ってくるでしょう。

講演会では、自立した賢い子どもを育てるために、本当に大切なことは何なのか、という
親のあり方に加え、

アルバイト主婦から41歳で起業し、さらに今年45歳で新しい会社を立ち上げた谷あゆみが
「母親として輝く」とはどういうことか、
そしてこの先どんな夢があるのか、ということも合わせてお話いたします。

・自立した賢い子どもの育て方を知りたい

・夢を持ってチャレンジできる子どもに育てたい

・わが子には、幸せになってほしい

・輝くママ、ステキなパパになりたい

そんな方に是非お聞きいただきたい講演です。

*東大脳とは? 自ら勉強し、自分のことは自分でやり、夢を持って自分の道を自分で決めて行動できる脳のこと。

塾なし!手間なし!すべり止めなし!!で現役一発合格☆
フツーのママの私にもできた!
「東大脳ラクラク子育て術」

【名古屋】5月22日(土)14:00-16:00 ヒルトン名古屋(名古屋・伏見)にて

【東京】6月5日(土)14:00-16:00 ホテルフロラシオン青山(南青山)にて

参加費:おひとり3,000円、おふたりで4,000円(お友達、ご家族とペアでどうぞ。)

詳細、お申込はこちら。
  ↓
http://www.icp-coach.info/100522-tani/

終了後、同ホテルにて、パーティーも行います。(17:00-19:00)

どなた様でもご参加いただけますので、
いろいろな方との交流を深めたい方、
またいずれは出版したい方は是非こちらにもどうぞ!
(出版秘話をお伝えします。出版社の編集者さんもご出席いただきます。)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/70b1f5ad89675

お問合せは株式会社プレシャス・マミー
info@precious-mammy.com または  


03-5860-7650


03-5860-7650 までお気軽にどうぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本当の意味でよい子育てをしたいママ、パパがたくさん集まって、

幸せな家庭がたくさんになる未来へ!!

まず、自分から参加して、学んでいきませんか?



それでは、


今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

ペタしてね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イクメンNLPマスター☆モモ塾長☆が代表をしています。

夢を実現するために、子ども達が生き生きと学ぶ学習塾アロー

☆ブログ横のメールフォームから

  氏名・学校・学年・電話番号・

  現在の苦手な教科・希望面談日

  を記入してお問い合わせいただくと、

  ブログ読者限定プラン(小・中学生のみ)

  でアロー塾を体験できます。

 

 体験内容は、

 【ブログ読者限定】 

  苦手教科の克服!! 4回体験コース 

  通常料金10,500円⇒3,150円

 

 最初に苦手教科のミニテストを行い、

 4回体験後にもう一度テストをして、効果測定をします。

 効果(ミニテストでの点数の上昇)がない場合

 に関しましては、

 さらに、無料で4回の補習を行います。

※興味がある方は、気軽にメッセージなどをくださいね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


4月 12 2010

ゆうちゃんの本☆

ありがとうで世界を満たそう♪ ☆thanks everything☆thanks everyone☆thanks earth☆-2010041112540000.jpg

関西学院大学の准教授である加藤雄士さんの本をLOFTの中にあるジュンク堂で見つけました!!(*^^*)

サブタイトルには、

『NLP』の文字が!!(*^^*)

大学の准教授が、

『NLP』というものを表題にしたことは、日本初の素晴らしい一歩ではないでしょうか。

そして、

内容も、加藤雄士先生の人柄が良く表れた、深遠なものになってました。

ちなみに、

加藤雄士先生を、僕は愛着を込めて

『ゆうちゃん』と呼んでいます。(^-^)

その飾らない人柄が、また彼の魅力を一層際立たせているように感じます。

僕が目標としたい大人の男の一人です(*^^*)

それでは、

毎日が、足元にある幸せに気付ける日でありますように…♪(*^^*)


4月 09 2010

友人紹介②&子育てにおすすめの映画☆

今日紹介するのは、【男前NLPコーチの金城殊紀さん】

http://ameblo.jp/kanehito39/

seminer_aloneA.jpg

一緒に第10期のNLPトレーナートレーニングを受けていた信頼できる仲間です。

洞察力の深さ、真摯さから本気のフィードバックをしてくれる男前NLPコーチであり、

普段は、かわいい息子と娘のよき父。そして、波を愛する生粋のサーファーでもあります。

今回お勧めする映画は、

彼のブログでも、かなり前に紹介されていた『サーフズアップ』という映画です。

僕も見ましたが、

アニメなんですが、ビジュアルもピカ一!!

で、とってもたくさんのメッセージを含んだ作品になっていました。

リラックスして、自然に任せる。

争うのではなく、楽しむ。

人とのつながりの中にある幸せ。

そんなメッセージを受け取りました。

とっても楽しい映画なので、ぜひお子さんとみてみてくださいね。

では、今日もたくさんの幸せに気づける日でありますように…♪ニコニコ


4月 08 2010

東大脳チャイルド育成コーチ!!【友人紹介①】

今回の友人紹介は

名古屋を越えて、東京に活躍の場を移して大活躍の東大脳チャイルド育成コーチ・谷あゆみさんです。

本当にアツい思いとずば抜けた行動力で、夢を次々に実現していっている彼女にはいつも勇気付けられます。

子育て中の皆さんは特に必見!!!

モモ塾長一押しなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

以下、サイト等の情報になります。

ブログはこちら↓

http://ameblo.jp/musee-ayumi/

HPはこちら↓

http://www.precious-mammy.com/

東大脳チャイルド育成コーチ・谷 あゆみです。

祝日 出版記念講演決定!(発売日予定本 5月17日)

【名古屋】 5月22日(土)14:00~16:00 ヒルトン名古屋(伏見)にて  

 【東京】  6月5日(土)14:00~16:00  ホテルフロラシオン(南青山)にて

  講演会のお申込はこちらから。

クラッカー 出版&会社設立記念パーティーもあります。

   合わせてお申込をどうぞ!

NEW2010年6月【名古屋】開講・10月【東京】開講!
「プレシャス・マミーコーチ養成講座」受講生募集開始しました!!

ベル 説明会を行います。ご案内はこちら!

カラオケ講演予定

 ・1月25日(月)18:00~     中部アイティ協同組合ミドル会にて★終了
 ・1月26日(火)10:00~11:30 NPO法人ママプラスさんにて★終了
 ・1月29日(金)14:00~     FX美女の会さんにて(東京)★終了
 ・2月19日(金)11:00~12:30 マザーリーフプロジェクトさん
にて(覚王山)
★終了
 ・2月21日(日)10:00~12:00 ママ☆LOVE☆キッズさんにて★終了
 ・3月 1日(月)13:00~    NPO法人Himemamaさん
(東京)にて★終了
 ・3月 2日(火)14:00~     M style&job
さん(東京)にて★終了
 ・4月27日(火)6:30~ 緑区倫理法人会にて
 ・5月31日(月)6月7日(月)10:00~12:00 名東生涯学習センター親学講座


【谷 あゆみ】プロフィール >>詳細は、こちら

【谷 あゆみ】本当に伝えたいコト >>詳細は、こちら


無料体験申込み