5月 22 2011
子離れ特訓★(^^)
名古屋の受験マスター☆百々正浩です。(^^)
今日、明日が中間テストの最後のピークです。(^^)」
最適な学習ができるようにサポートをがんばります!!
さて、今日はプライベートなお話ですが、
私、ただ今 『子離れ特訓』 中です(^^;
奥さんと娘が、里帰り出産のため大阪に帰省しているからです。
離れてみると・・・、色々と『子育て』について実感として感じることが幾つかあります。
まぁ、子どもが居なくて寂しい思いをしています。(^^;
知らんうちに、依存してたんだと感じています。(笑)
将来、娘は巣立っていきます。
いつまでも、自分のもとにいつも置いておくことは、
自己愛ではあっても、娘への愛ではないと私は改めて感じています。(^^;
子どもには子どもの人生があり、自分で切り拓いていくしかありません。
僕が切り拓いた道を娘が通っていくことは、私自身を安心させます。
歩かせたくなる気持ちもわからんではないです。
でも、
それは、娘の切り拓く力を信じていないのではないかと思います。
『三つ子の魂、百まで』と言います。
ですから、私は、今の娘に『私は愛されている』という実感のみをしっかりと伝えたいと思っています。
愛という土台、ステージの上で、
存分に人生を楽しんでほしいと思います。
子への願いがあるとしたら・・・・、
『あなたが幸せであることに気づきながら、好きなことして生きていければそれでいい』 です。
子どもの可能性を広げてあげられる親であり、教育者でありたいと思います。
P.S.奥様、出産よろしくです。 変わることができないんで。 できても困るけど・・・。(^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アローの個別指導は、
『全く手も足もでない問題や全く知らない新しい問題』を授業で指導します。
『一度、解いたことのある問題や英単語、理社の一問一答』などを自習で生徒が行います。
受験前は、過去問などを自習時間に解いて、授業で解説を行います。
限られた時間の中で、成果を最大にする為にそういった形式を取っています。
もし、個別指導塾を探している方や、通っている方は、
『授業ばかりを勧める塾』 には、注意した方がいいと思います。
『自分で考え、自分で学ぶ機会をちゃんと確保しているかどうか?』
『その重要性に気づいているかどうか?』
そういった視点もしっかりと持って、塾を選択すると良いと思います。
それでは、
今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪
//////////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////////
・受験に向けて、定期テストで点を取りたい!!
・自分でやろうとしたけど、うまくいっていない!!!
自分でやることは、今まで通りがんばってください。
その上で、
わからない点を指導してもらうことで、学習の効率をグッと上げて学びたい人にオススメです。
定期テストでは、
参加者の90%以上が成績を上げています。(^^)
成績上げたい!!って思っている人の参加を待っています♪(^^)
今は何位でしょう???
いつも応援ありがとうございます♪(^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆名古屋市北区黒川本通2-21-1
メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)
◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。