未分類

6月 03 2017

アロー塾14周年記念キャンペーン!

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。(^^)

おかげさまで、2017年6月でアロー塾は開塾14周年を迎えることとなりました。

生徒が5人、机8脚からスタートしたアロー。

そこから、数百人の卒塾生を見送ってきました。

先生になった子、保育士になった子、漫画家になった子、お笑い芸人になった子など、色々な方面で活躍してくれている生徒達。

たくさんの可能性を見せてもらえる事が、この仕事の醍醐味だと思います。

 

アローでは、毎年、毎年、受験という人生の一大イベントを乗り越えていくドラマが繰り広げられています。

今年も受験というステージで、生徒たちは全力で取り組んでいってくれることと思います。

我々、講師一同も初心を忘れることなく、一人一人の現状に合わせた指導をしていきます。

 

6月中は、14周年記念キャンペーンとしまして、新規入会の方に限り、6月授業料+教材費が無料になるキャンペーンを行っています。

是非、この機会にアローの個別指導を体験していただき、できている部分と課題の部分を明確にして、目標へ向けて学習していく一歩を踏み出してみませんか?

あなたからのご連絡を心よりお待ちしています。

 

それでは、今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ

※新入塾の申し込みは、時間等の調整が必要ですので、お早めにご相談ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北陵中学区、志賀中学区、八王子中学区の皆様

学習面で困ったことがあれば、気軽にご連絡ください。

他地域の皆様、

 

地下鉄を利用する子なら、誰でも通えますので、気軽にご相談を!!

 

(※今も春日井、千種区、西区など遠方からの通塾生は多いです。)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

アローの個別指導は、

 

『全く手も足もでない問題や全く知らない新しい問題』を授業で指導します。

『一度、解いたことのある問題や英単語、理社の一問一答』などを自習で生徒が行います。

 

 

受験前は、過去問などを自習時間に解いて、授業で解説を行います。

 

限られた時間の中で、成果を最大にする為にそういった形式を取っています。

 

 

もし、個別指導塾を探している方や、通っている方は、

 

 

『授業ばかりを勧める塾』 には、注意した方がいいと思います。

『自分で考え、自分で学ぶ機会をちゃんと確保しているかどうか?』

 

『その重要性に気づいているかどうか?』

 

 

そういった視点もしっかりと持って、塾を選択すると良いと思います。

 

 

 

今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

 

 

ペタしてね

気軽にペタッっと。お待ちしています♪(^^)

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。
◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!

 

本このブログの読者になる 本


4月 28 2017

H29年度の合格報告

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。(^^)

 

H29年度の合格実績↓↓

合格実績2017

 

H29年度も多くの生徒が合格を勝ち取っていきました!

 

・スタート時点では、 「one」も書けなかった子もオール4以上の子が通う進学校に合格‼

・内申点が足りずに、直前の模試では合格率10%からの逆転で公立高校合格!

・苦手科目と思い込んでいた数学で最高点を取り、志望の国立大学合格!

 

全員にそれぞれのドラマがあり、

全員にそれぞれの努力、粘り強さがありました。

 

そして、人生は続いていきます。

 

高校に進んでいった子、大学に進んでいった子

 

それぞれの場所で、さらにいろいろ出会いを重ね、いろいろな事にチャレンジして、楽しい生活を送ってもらえたら最高にうれしく思います。

 

いつでもアローは、現塾生はもちろん卒塾生たちを応援しています!

 

それでは、今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ

※新入塾の申し込みは、時間等の調整が必要ですので、お早めにご相談ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北陵中学区、志賀中学区、八王子中学区の皆様

学習面で困ったことがあれば、気軽にご連絡ください。

他地域の皆様、

 

地下鉄を利用する子なら、誰でも通えますので、気軽にご相談を!!

 

(※今も春日井、千種区、西区など遠方からの通塾生は多いです。)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

アローの個別指導は、

 

『全く手も足もでない問題や全く知らない新しい問題』を授業で指導します。

『一度、解いたことのある問題や英単語、理社の一問一答』などを自習で生徒が行います。

 

 

受験前は、過去問などを自習時間に解いて、授業で解説を行います。

 

限られた時間の中で、成果を最大にする為にそういった形式を取っています。

 

 

もし、個別指導塾を探している方や、通っている方は、

 

 

『授業ばかりを勧める塾』 には、注意した方がいいと思います。

『自分で考え、自分で学ぶ機会をちゃんと確保しているかどうか?』

 

『その重要性に気づいているかどうか?』

 

 

そういった視点もしっかりと持って、塾を選択すると良いと思います。

 

 

 

今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

 

 

ペタしてね

気軽にペタッっと。お待ちしています♪(^^)

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。
◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!

 

本このブログの読者になる 本


1月 20 2017

2017年も初心を大切に指導していきます!

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。(^^)

2017年になって、だいぶ経ってしまいました。

最近のアローの様子に関しましては、フェイスブックの方で公開していますので、是非そちらをご確認いただけると幸いです。

 

さて、アローですが、今年は大学受験も高校受験も多くの生徒が挑んでおり、

私自身も指導の準備などに時間を多くかけているため、なかなか更新できないという現状であります。

 

新年度の受験生への指導も本格化していく時期にもなります。

2017年も一人一人に必要な教育を考え、実行していきたいと思いますので、興味のある方は、気軽に体験授業のご予約をお待ちしております。

 

それでは、今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ

※新入塾の申し込みは、時間等の調整が必要ですので、お早めにご相談ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北陵中学区、志賀中学区、八王子中学区の皆様

学習面で困ったことがあれば、気軽にご連絡ください。

他地域の皆様、

 

地下鉄を利用する子なら、誰でも通えますので、気軽にご相談を!!

 

(※今も春日井、千種区、西区など遠方からの通塾生は多いです。)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

アローの個別指導は、

 

『全く手も足もでない問題や全く知らない新しい問題』を授業で指導します。

『一度、解いたことのある問題や英単語、理社の一問一答』などを自習で生徒が行います。

 

 

受験前は、過去問などを自習時間に解いて、授業で解説を行います。

 

限られた時間の中で、成果を最大にする為にそういった形式を取っています。

 

 

もし、個別指導塾を探している方や、通っている方は、

 

 

『授業ばかりを勧める塾』 には、注意した方がいいと思います。

『自分で考え、自分で学ぶ機会をちゃんと確保しているかどうか?』

 

『その重要性に気づいているかどうか?』

 

 

そういった視点もしっかりと持って、塾を選択すると良いと思います。

 

 

 

今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

 

 

ペタしてね

気軽にペタッっと。お待ちしています♪(^^)

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。
◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!

 

本このブログの読者になる 本


2月 06 2016

大学入試で英語検定を活用しよう!

  教務主任の種村です。

2月1日の中日新聞です。

 英語 新聞
大学入試での英語の民間資格検定試験の活用がますます広まっていますが、その背景には各種試験のスコアを統一基準で判定できるCEFRという基準ができたことがあります。これにより、各種試験を活用しやすくなり、採用拡大となりました。
活用するメリットは「有効期間2年」であることです。英語が得意な生徒にとっては早めに基準スコアをクリアしておいて他教科の学習時間を増やせますし、苦手な生徒にとっても複数回チャンスもあり傾向も同じなので攻略しやすい、という事になります。
受験だけに終わらずその先も・・・と考えると、検定を経験し活用するメリットは非常に大きいと思います。

CEFR 対照表

各種試験を一つの指標で表しています。ARROWで推奨している試験は『TEAP』です。TEAPは日本の高校生を対象として、大学での学習や研究といった場面での英語運用能力を測定するものです。
CEFR内容
それぞれの学習到達度です。新しい試験なので私も実際に受けてきましたが、取り組みやすく、大学での場面を想定した問題もあり、楽しくてやりがいのある試験と感じました。
http://4skills.eiken.or.jp/
のサイトに詳しい内容が書いてありますので、是非チェックを!

5月 31 2013

☆中間テストなどの成績結果をご報告(高校生)☆

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。

中間テストの結果が、少しずつかえってきました!!

 

今のところ、【高校生】のがんばりが特に目立っていて、嬉しいですね~♪

【高校生】

Wさん 数学Ⅰ・Ⅱ 91点 クラス1位

    数学A    83点    クラス2位

※英語もクラス4位の高得点でした!!

Kさん 国語A   90点

    国語B   92点 クラス1位

※数学や物理でも80点以上を獲得して、総合でも4位でした。

Sさん 河合塾模試

    日本史   81点 偏差値69.8

※トータルでも偏差値60以上に乗ってきました。どんどん上昇していこう!!

Kさん ベネッセ学力テスト

    国語  学年1位

※進研模試でもトータル偏差値65以上まで上昇しました!!

 

高校生のがんばりを書いていたら、そこそこ長くなりましたので、今日はここまで。

 

一つだけ付け加えると、みんな最初からできていた訳ではなく、

本当に着実に気を抜かずに学習した成果だと思います。

成果がでて、本当によかったね~。おめでとう!!

 

今度は、中学生のがんばりをご報告したいと思います♪

 

現在、期末テスト対策のみでの受講が可能です。(先着5名)

申し込みはこちらから!!

 

今回の期末テストを最高の結果で飾りたいあなたの参加をお持ちしています。

それでは、

今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ

 

※新入塾の申し込みは、1週間に1人ペースで承っています。

 今は、5月7日以降であればOKです。お早めにご相談ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

北陵中学区、志賀中学区、八王子中学区の皆様

学習面で困ったことがあれば、気軽にご連絡ください。

他地域の皆様、

地下鉄を利用する子なら、誰でも通えますので、気軽にご相談を!!

 

(※今も春日井、千種区、西区など遠方からの通塾生は多いです。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

アローの個別指導は、

 

『全く手も足もでない問題や全く知らない新しい問題』を授業で指導します。

『一度、解いたことのある問題や英単語、理社の一問一答』などを自習で生徒が行います。

受験前は、過去問などを自習時間に解いて、授業で解説を行います。

 

限られた時間の中で、成果を最大にする為にそういった形式を取っています。

もし、個別指導塾を探している方や、通っている方は、

 

『授業ばかりを勧める塾』 には、注意した方がいいと思います。

 

『自分で考え、自分で学ぶ機会をちゃんと確保しているかどうか?』

 

『その重要性に気づいているかどうか?』

 

そういった視点もしっかりと持って、塾を選択すると良いと思います。

 

今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。

◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!

 


7月 19 2010

半年で偏差値20からセンター8割取る方法④


7月 10 2010

半年で偏差値20からセンター8割取る方法③


6月 15 2010

半年で偏差値20からセンター8割を取る方法②


6月 07 2010

半年で偏差値20からセンター8割を取る方法


« 前のページ

無料体験申込み