|-高校受験

3月 23 2020

公立高校入試対策!

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。(^^)

 

アロー塾では、公立高校入試対策を2月から毎週土日に開催してきました!

IMG_3251 IMG_3250

 

受験生たちも、一生懸命に学習に取り組んでくれて、とてもうれしく思います。

 

そして、希望の進路に進めた子も、希望の学校には届かなかった子も、その努力した過程は素晴らしかったです。

 

偏差値がすべてではないし、高校へ行くことが全てでもない。

 

ただ、行くと決めたのであれば、最善を尽くてほしいと思い、アロー塾講師一同も最善を尽くしてきました。

 

今は、ゆっくり休んでください。

 

そして、また一緒に楽しく学びましょう!

 

それでは、今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ

※新入塾の申し込みは、時間等の調整が必要ですので、お早めにご相談ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北陵中学区、志賀中学区、八王子中学区の皆様

学習面で困ったことがあれば、気軽にご連絡ください。

他地域の皆様、

 

地下鉄を利用する子なら、誰でも通えますので、気軽にご相談を!!

 

(※今も春日井、千種区、西区など遠方からの通塾生は多いです。)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

アローの個別指導は、

 

『全く手も足もでない問題や全く知らない新しい問題』を授業で指導します。

『一度、解いたことのある問題や英単語、理社の一問一答』などを自習で生徒が行います。

 

 

受験前は、過去問などを自習時間に解いて、授業で解説を行います。

 

限られた時間の中で、成果を最大にする為にそういった形式を取っています。

 

 

もし、個別指導塾を探している方や、通っている方は、

 

 

『授業ばかりを勧める塾』 には、注意した方がいいと思います。

『自分で考え、自分で学ぶ機会をちゃんと確保しているかどうか?』

 

『その重要性に気づいているかどうか?』

 

 

そういった視点もしっかりと持って、塾を選択すると良いと思います。

 

 

 

今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

 

 

ペタしてね

気軽にペタッっと。お待ちしています♪(^^)

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。
◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!

 

本このブログの読者になる 本


3月 21 2020

県外を目指しているスポーツマンの中学生は是非アローへ!

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。(^^)

アローでは、毎年、県外へのスポーツ推薦で受験をする子がいます。

IMG_3251 IMG_3250

明徳義塾、大垣日大、京都成章、興国、須磨ノ浦、星稜など、スポーツで進学したいという子も最近は学業が伴っていないと、推薦を取ることができません。

 

スポーツを中心に生活しているため、集団塾などでは対応がしにくいため、個別指導を選択される方が多くいます。

 

私自身も今も現役として大学でスポーツを指導しており、スポーツと学業の両立はとても大切にしています。

 

同じ体育会系として、運動と学業の両立を目指ざしている人は、ぜひアローの体験にお越しいただければと思います。

 

 

それでは、今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ

※新入塾の申し込みは、時間等の調整が必要ですので、お早めにご相談ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北陵中学区、志賀中学区、八王子中学区の皆様

学習面で困ったことがあれば、気軽にご連絡ください。

他地域の皆様、

 

地下鉄を利用する子なら、誰でも通えますので、気軽にご相談を!!

 

(※今も春日井、千種区、西区など遠方からの通塾生は多いです。)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

アローの個別指導は、

 

『全く手も足もでない問題や全く知らない新しい問題』を授業で指導します。

『一度、解いたことのある問題や英単語、理社の一問一答』などを自習で生徒が行います。

 

 

受験前は、過去問などを自習時間に解いて、授業で解説を行います。

 

限られた時間の中で、成果を最大にする為にそういった形式を取っています。

 

 

もし、個別指導塾を探している方や、通っている方は、

 

 

『授業ばかりを勧める塾』 には、注意した方がいいと思います。

『自分で考え、自分で学ぶ機会をちゃんと確保しているかどうか?』

 

『その重要性に気づいているかどうか?』

 

 

そういった視点もしっかりと持って、塾を選択すると良いと思います。

 

 

 

今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

 

 

ペタしてね

気軽にペタッっと。お待ちしています♪(^^)

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。
◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!

 

本このブログの読者になる 本


3月 25 2013

公立高校の合格発表!!

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。(^^)

3月21日に平成25年度の公立高校合格発表がありました!!

今年も、『受験生の駆け込み寺』として、

いろいろな受験生が巣立っていきました!!

通塾生に限れば、今年も全勝!!

トータルで、9勝1敗。

(※1敗の子は、通塾生ではなく、対策のみの受講生でした。)

今年の子は、公立どころか高校が危ういと言われていた子が多く、

どうなる事かと最後まで冷や冷やでした。(^^;

結果的には、

・中2まではヤンチャで、保健室暮らしだった子も

中3夏からの入塾で、順位を100位近くあげて名古屋商業に合格!!

・授業態度が悪すぎで、内申点が最後までオール2なかった子も

 塾での公立対策を一生懸命行い、中川商業合格!!

決して、偏差値が高い学校に合格していったわけではありませんが、

学習から逃げていた子たちが、

少し前を向き、現実と戦い、勝ち取った合格は、とても嬉しいものでした!!

全ての受験は、その子の人生にとって大切な岐路です。

その岐路に携われたことはとても嬉しいことですし、

信頼して預けてくださった保護者の皆様には、とても感謝しています。

さて、もう来年度の受験が動き出しています。

受験生になる皆さん、やる気があるけどいまいち効果が上がっていないのであれば、

是非、気軽にアローへご相談ください。(^^)

ワンランク上の志望校を目指して、一緒に学んでいくための学習法と熟練の指導でお待ちしています。

【合格結果】

・中村高校 

・山田高校

・瀬戸高校

・市立工芸高校

・名古屋商業高校

・愛知工業高校

・中川商業高校

・名古屋南高校

☆合格おめでとう☆


受かった学校が、あなたにとって最良の選択であったと私は思っています。

最幸の『今』を大切に。 高校生活をENJOYしてくださいね♪

それでは、

今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ


※新入塾の申し込みは、1週間に1人ペースで承っています。

 お早めにご相談ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北陵中学区、志賀中学区、八王子中学区の皆様

学習面で困ったことがあれば、気軽にご連絡ください。

他地域の皆様、

地下鉄を利用する子なら、誰でも通えますので、気軽にご相談を!!

(※今も春日井、千種区、西区など遠方からの通塾生は多いです。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


アローの個別指導は、

『全く手も足もでない問題や全く知らない新しい問題』を授業で指導します。

『一度、解いたことのある問題や英単語、理社の一問一答』などを自習で生徒が行います。

受験前は、過去問などを自習時間に解いて、授業で解説を行います。

限られた時間の中で、成果を最大にする為にそういった形式を取っています。

もし、個別指導塾を探している方や、通っている方は、


『授業ばかりを勧める塾』 には、注意した方がいいと思います。

『自分で考え、自分で学ぶ機会をちゃんと確保しているかどうか?』

『その重要性に気づいているかどうか?』

そういった視点もしっかりと持って、塾を選択すると良いと思います。



今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

  メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。


◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!


3月 22 2012

愛知県公立高校入試の結果☆

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。

今年の高校入試の総決算になる公立高校一般入試の結果が発表されました。

・愛知商業高校 合格


・惟信高校    合格


・桜台高校    合格


・昭和高校    合格


・新川高校    合格   などの嬉しい合格報告が届いています!!

それでは、

今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ


※新入塾の申し込みは、1週間に1人ペースで承っています。

 今は、4月9日以降であればOKです。お早めにご相談ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北陵中学区、志賀中学区、八王子中学区の皆様

学習面で困ったことがあれば、気軽にご連絡ください。

他地域の皆様、

地下鉄を利用する子なら、誰でも通えますので、気軽にご相談を!!

(※今も春日井、千種区、西区など遠方からの通塾生は多いです。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


アローの個別指導は、

『全く手も足もでない問題や全く知らない新しい問題』を授業で指導します。

『一度、解いたことのある問題や英単語、理社の一問一答』などを自習で生徒が行います。

受験前は、過去問などを自習時間に解いて、授業で解説を行います。

限られた時間の中で、成果を最大にする為にそういった形式を取っています。

もし、個別指導塾を探している方や、通っている方は、


『授業ばかりを勧める塾』 には、注意した方がいいと思います。

『自分で考え、自分で学ぶ機会をちゃんと確保しているかどうか?』

『その重要性に気づいているかどうか?』

そういった視点もしっかりと持って、塾を選択すると良いと思います。



今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

  メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。


◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!


2月 20 2012

公立高校推薦試験結果☆

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。(^^)

今日は、公立高校の推薦入試の合格発表!!(^^)

ということで、

早速電話して受験した2名に確認しましたところ・・・、

昭和高校    合格!!


若宮商業高校 合格!!

でした。(^^)

かなり、ホッとしました。(^^;

公立推薦は、私立推薦と違い、『確約』ではないのですが、

受けるからには、準備もいるし、合否が気になる。

純粋に、一般を目指す場合よりも、数日間勉強時間が減り、

メンタル的にもかなり推薦に傾きます。

だから、受けるからには、絶対合格してほしいと願っていました。

本当におめでとう。

そして、これからも様々な事を学び続けて、自分らしく生きていってほしいと思います。

それでは、

今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ


※新入塾の申し込みは、1週間に1人ペースで承っています。

 今は、2月はかなり埋まっておりますので、お早めにご相談ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北陵中学区、志賀中学区、八王子中学区の皆様

学習面で困ったことがあれば、気軽にご連絡ください。

他地域の皆様、

地下鉄を利用する子なら、誰でも通えますので、気軽にご相談を!!

(※今も春日井、千種区、西区など遠方からの通塾生は多いです。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


アローの個別指導は、

『全く手も足もでない問題や全く知らない新しい問題』を授業で指導します。

『一度、解いたことのある問題や英単語、理社の一問一答』などを自習で生徒が行います。

受験前は、過去問などを自習時間に解いて、授業で解説を行います。

限られた時間の中で、成果を最大にする為にそういった形式を取っています。

もし、個別指導塾を探している方や、通っている方は、


『授業ばかりを勧める塾』 には、注意した方がいいと思います。

『自分で考え、自分で学ぶ機会をちゃんと確保しているかどうか?』

『その重要性に気づいているかどうか?』

そういった視点もしっかりと持って、塾を選択すると良いと思います。



今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

  メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。


◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!


2月 14 2012

私立受験終了!!!

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。(^^)

私立高校受験の結果が返ってきました!!

正直に言いまして、、、、

全員いける学校が出来てよかった!!!ニコニコ

それ程に、多種多様な生徒がいるのがアロー塾という塾です。

アロー塾は、子ども達全員の可能性を信じて向き合っています。

しかし、受験には『時間』があります。

今回の中3生

2学期末にオール●の子が数人入塾してきました。

断ることは簡単。

でも、、、目の前の受験と向き合う気があるなら、可能性をあきらめたくない。

そう思い、一緒に学んできました。

漢字、ほぼ読めません。

九九、あやしい。

英語???

それでも、

『あなたは、やればできるんだ!!』

その思いだけを胸に、付き合いました。

そして、その子達は、出来ることに真面目に取り組みました。

出来ることが増えるたび、嬉しそうに学んでいました。

そして、次のステップへ進むことができました!!!!!!

これは、本当に嬉しいことです。

そして、次のステージでは、『やればできる』という自信を持って、

前向きに取り組んでほしいなっと思います。

そして、自信を持って、社会で活躍してほしいと思います!!!!!

以下、私立の受験結果です。

2012年 私立合格校

中学

愛知淑徳中

金城学院中

聖マリア女学院中

※今年度受験生は、女子のみ。100%第一志望校合格です。ニコニコ

高校

愛知 特進

愛知みずほ大瑞穂

愛工大名電

愛産大工業

桜花学園

名経大市邨

名経大高蔵

名古屋工業

至学館

名古屋大谷

大同大大同

名城大附属

※全ての生徒が志望校合格。行き先が確保できてよかった☆ニコニコ

それでは、

今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ


※新入塾の申し込みは、1週間に1人ペースで承っています。

 今は、2月はかなり埋まっておりますので、お早めにご相談ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北陵中学区、志賀中学区、八王子中学区の皆様

学習面で困ったことがあれば、気軽にご連絡ください。

他地域の皆様、

地下鉄を利用する子なら、誰でも通えますので、気軽にご相談を!!

(※今も春日井、千種区、西区など遠方からの通塾生は多いです。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


アローの個別指導は、

『全く手も足もでない問題や全く知らない新しい問題』を授業で指導します。

『一度、解いたことのある問題や英単語、理社の一問一答』などを自習で生徒が行います。

受験前は、過去問などを自習時間に解いて、授業で解説を行います。

限られた時間の中で、成果を最大にする為にそういった形式を取っています。

もし、個別指導塾を探している方や、通っている方は、


『授業ばかりを勧める塾』 には、注意した方がいいと思います。

『自分で考え、自分で学ぶ機会をちゃんと確保しているかどうか?』

『その重要性に気づいているかどうか?』

そういった視点もしっかりと持って、塾を選択すると良いと思います。



今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

  メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。


◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!


4月 23 2011

愛知県の受験情報【高校受験⑥】

名古屋の受験マスター☆百々正浩です。ニコニコ

前回までの振り返りはこちら

今回は、公立推薦入試についておつたえします。

【公立高校推薦入試】


公立高校の推薦入試は、私立推薦と同様に、

 内申点と様々な活動(生徒会、部活動等)で、学校での推薦会議で審査が行われます。

 しかし、私立推薦入試と違い、合格率はかなり低くなりますので、あまり期待し過ぎない様にし、

 一般入試になっても良い様に、しっかりと学習を継続する必要があります。

 入試は、3分間スピーチになるので、しっかりと思いを伝えられるような文章を作り、

 暗唱できるようにしておきましょう。


塾で作成中の受験に対するパンフレットから抜粋しました。


あくまでも、一般入試を受ける気持ちで推薦を受けることが大切ではないかと思います。


前回までの振り返りはこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本このブログの読者になる
本

それでは、



今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ


今は何位でしょう???

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

ペタしてね

気軽にペタッっと。お待ちしています♪(^^)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ワンランク上の合格を勝ち取る個別指導塾アロー


◆名古屋市北区黒川本通2-21-1

  メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)

◆TEL 052-917-1871

 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。


◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!

 


4月 22 2011

愛知県の入試情報【高校受験⑤】

名古屋市北区の熱血塾長☆百々正浩です。ニコニコ

今回は、愛知県の入試情報についてお伝えします。

前回までに、私立高校の推薦と一般入試の概要についてお伝えしました。

今回は、私立一般入試の志望校選定についてお伝えしますね。

関連する過去の記事はこちら

愛知県の入試情報【高校受験①】


愛知県の入試情報【高校受験②】


愛知県の入試情報【高校受験③】


愛知県の入試情報【高校受験④】

私立高校の一般入試をレベル別に、名古屋市で受けやすい学校をシンプルに分けていきます。

オール5クラス(内申点40~45くらい)

・東海(男子校)

・滝

オール4クラス(内申35~40くらい)

・愛知

・名城大附属

・中京大中京

・名古屋(男子校)

・椙山女学園(女子校)

オール3クラス(内申27~34くらい)

・愛工大名電

・東邦

・桜花学園(女子校)

・春日丘

・名経大市邨

・名経大高蔵

・東海学園

・聖霊(女子校)

オール2クラス(内申20~26くらい)

・名古屋国際

・至学館

・聖カピタニオ(女子校)

・大同大大同

・名古屋女子

・愛知みずほ大瑞穂

最も入りやすい分類の高校

・名古屋工業(男子校)

・愛産大工業(男子校)

・啓明学館(女子校)

・菊華

・享栄

こんな感じになっています。

明確な区分けがもちろんあるわけではありません。

全県模試
などを積極的に活用して、自分の立ち位置を明確にして、

受験や、受験に関する面談に備えていきましょう!!ニコニコ



それでは、


今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

ペタしてね

関連する過去の記事はこちら

愛知県の入試情報【高校受験①】


愛知県の入試情報【高校受験②】


愛知県の入試情報【高校受験③】


愛知県の入試情報【高校受験④】


4月 21 2011

愛知県の入試情報【高校受験④】

今回は、愛知県の受験情報【高校受験③】ということで、

私立推薦編のケーススタディについてお伝えします。

前回までの記事はこちら↓

愛知県の受験情報【高校受験①】


愛知県の受験情報【高校受験②】


愛知県の受験情報【高校受験③】



今回は、私立の一般受験について、お伝えします。


この私立一般試験が、愛知県では一番変化した入試なので、


受験生や受験生の保護者の皆さんは、


しっかりと知識を高めておきましょう。


今回は、大枠での概要をお伝えします。


試験は、2月の上旬に3日間の日程で行われます


つまり、最大で3校まで受験することができます。


試験内容は、各学校によってオリジナル問題が出され、


上位校になると、難易度もかなり高くなっています。


試験の合否に関しましては、基本的に実力重視ですが、

ある一定の内申点があるとほとんどの場合において合格していくことから、


ここでも、内申点の恩恵があります。(東海・滝などは全く関係なし)


3日間で最大3校受けることできるので、受験校の選択に幅があり、


その子にあった最適な受験校の選択は、塾の先生などの専門家を交えて


決めて行くことをおススメします。

(学校での進路相談を鵜呑みにしないほうが良い場合も多々あります。)



次回は、具体的なケース・バイ・ケースでお伝えして行きますね。ニコニコ



それでは、


今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ


いま、何位?
にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

ペタしてね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イクメンNLPマスター☆モモ塾長☆が代表をしています。

名古屋市北区黒川の個別指導学習塾
夢を実現するために、子ども達が生き生きと学ぶ学習塾アロー

☆ブログ横のメールフォームから

  氏名・アドレス

  件名には『学習メンテナンス希望』と書いていただき、

  本文に、『現在抱えている問題点』

  を記入して、送信ください。

  

  お問い合わせいただくと、

  ブログ読者限定プラン(小・中学生のみ)

  でアロー塾の学習メンテナンスが受講できます。

 

体験内容は、

 【ブログ読者限定】

  学習メンテナンス講座

 ・無料学習相談 

 ・学習メンテナンス授業  4回コース 

   通常料金13,650円⇒3,150円

 最初に苦手教科のミニテストを行い、

 4回の学習指導後にもう一度テストをして、効果測定をします。

 効果(ミニテストでの点数の上昇)がない場合

 に関しましては、さらに、無料で4回の補習を行います。

 

 その他、お問い合わせいただいた方には、

 いろいろな成績UPのためのプレゼントをご用意しています。

 

 健康診断に行くような気楽な気持ちで

 学習メンテナンスを受講ください。

※興味がある方は、気軽にメッセージなどをくださいね。ニコニコ

 

 名古屋市北区の個別指導学習塾アロー 黒川駅徒歩1分

 ℡052-917-1871        代表 百々 正浩
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


4月 20 2011

愛知県の受験情報【高校受験③】

名古屋のイクメンNLPマスター☆モモ塾長☆です。ニコニコ

今回は、愛知県の受験情報【高校受験③】ということで、

私立推薦編のケーススタディとして【②オール3ラインの選択】についてお伝えします。

前回までの記事はこちら↓

愛知県の受験情報【高校受験①】


愛知県の受験情報【高校受験②】




私立推薦では、オール3ラインの成績での選択というのが、一つのキーになっています。

まず、オール3ラインちょい越え(30~27)での選択に上がる私立高校は、

名経大市邨、名経大高蔵、東邦、東海学園、桜花学園などが人気があります。

名経大市邨や名経大高蔵などは、名経大の附属であるということで、

大学への進学を確約されることが人気の理由です。

東邦は、もともと甲子園にでたり、いろいろな科があったりということで一定の人気があります。

併設校に東邦学園大学がありますが、あまり上にあがる話は聴きません。

東海学園は、最近ですとサッカーなどのスポーツもがんばりたい子に人気があります。

東海学園大学(スポーツ系が強い)の附属でもあります。

桜花学園は、全国的にはバスケで超有名です。

保育に長けていて、桜花学園大学、名短ともに保育科がとても人気!!

保育を志している子には、オススメの学校です。

私立推薦を受けるか、受けないかの選択例をあげますね。

【私立推薦を受けない】

・もともと私立を考えていない、公立にどうしても行きたい、行かせたいの場合。

・実力に比べて、内申点が低い。つまり、実力が高い場合。

【私立推薦を受ける】

・親御さんも、私立でOKと考えている。

・実力に比べて、内申点が高い。(模試の偏差値が20なのにオール3とかいう場合)

・大学まで内部推薦などでの確約がほしい

つまり、

実力よりも内申点が取れている。親もOKである。

大学に行きたい学部がある附属がある。または、行きたい高校がある。


という場合に、アロー塾では、私立推薦をオススメしています。



それでは、


今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ


いま、何位?
にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

ペタしてね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イクメンNLPマスター☆モモ塾長☆が代表をしています。

名古屋市北区黒川の個別指導学習塾
夢を実現するために、子ども達が生き生きと学ぶ学習塾アロー

☆ブログ横のメールフォームから

  氏名・アドレス

  件名には『学習メンテナンス希望』と書いていただき、

  本文に、『現在抱えている問題点』

  を記入して、送信ください。

  

  お問い合わせいただくと、

  ブログ読者限定プラン(小・中学生のみ)

  でアロー塾の学習メンテナンスが受講できます。

 

体験内容は、

 【ブログ読者限定】

  学習メンテナンス講座

 ・無料学習相談 

 ・学習メンテナンス授業  4回コース 

   通常料金13,650円⇒3,150円

 最初に苦手教科のミニテストを行い、

 4回の学習指導後にもう一度テストをして、効果測定をします。

 効果(ミニテストでの点数の上昇)がない場合

 に関しましては、さらに、無料で4回の補習を行います。

 

 その他、お問い合わせいただいた方には、

 いろいろな成績UPのためのプレゼントをご用意しています。

 

 健康診断に行くような気楽な気持ちで

 学習メンテナンスを受講ください。

※興味がある方は、気軽にメッセージなどをくださいね。ニコニコ

 

 名古屋市北区の個別指導学習塾アロー 黒川駅徒歩1分

 ℡052-917-1871        代表 百々 正浩
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


次のページ »

無料体験申込み