1月 08 2024
本年もよろしくお願いいたします。
アロー塾は、今年で21周年。
初心を大切に、目の前の子ども達を最大限サポートしていきます。
学習面でお困りの方は、ぜひ一度、気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
アロー徹底計画型個別指導塾
052-917-1871(15:00〜21:30)
無料体験、教育相談の申し込みはこちらから
1月 08 2024
アロー塾は、今年で21周年。
初心を大切に、目の前の子ども達を最大限サポートしていきます。
学習面でお困りの方は、ぜひ一度、気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
アロー徹底計画型個別指導塾
052-917-1871(15:00〜21:30)
無料体験、教育相談の申し込みはこちらから
12月 26 2023
高校生の定期テストの結果を報告します!
今回も高校生の頑張りが結果に反映されて良かったです。
まだ、結果につながってない子もコツコツ学習を継続していきましょう。
高校生は、各学校によって難易度もかなり変わってくるので、ここまで個別対応できる塾は多くないと自負しています。
ベテラン講師をはじめ、名大などの優秀な講師が多数在籍してますので、安心して学べる環境です。
是非、高校生の定期テスト対策で困っているのであれば、一度無料体験へお越しください。
あなたからのお問い合わせをお待ちしています。
12月 23 2023
12月 15 2023
11月 30 2023
✒︎スポーツの殿堂✒︎
今回の私立高校紹介は、中京大中京高校です。
愛知県の私立高校で、近年、学力レベルが最も上がった高校といえると思います。
学校名)中京大中京高校
場所)名古屋市昭和区
系列大学)中京大学
レベル)普通科・内申点36点以上
主な卒業生)浅田真央さんなど。
中京大中京高校は、甲子園で最多優勝している伝統校で、昔からスポーツが盛んな高校です。
中京大学の八事キャンパスの整備や高校の新校舎建設などにいち早く取り組み、それまでのイメージを刷新して、一気に学力でもトップ層になってきました。
内申点は36以上で推薦してもらえる事が多いです。
一般試験を受ける場合も内申点36以上のレベルの子が受験します。
問題はマーク式と記述式の混合問題で、他のハイレベル高校と同じく、教科書範囲を超える英単語なども出てくるので、対策が必要です。
系列大学には、中京大学があります。
10学部を要する総合大学で、大学としての偏差値も上がっている大学です。 伝統のスポーツ科学部は、全国的にも有名で、研究のレベルも高いです。
進学コースは、高大一貫教育をしているので、外部受験を考えているのであればオススメできませんので、注意して受験してください。
普通科以外に、通信科も備えており、中部圏の私学の中でも存在感のある学校です。
!アロー塾インスタも始めました!
@arrow_juku_nagoya
#アロー塾で検索、フォローお願いします。
⬇️無料体験、教育相談はこちらから⬇️
無料体験申込み | 名古屋市北区 個別指導学習塾 アロー (arrow-juku.jp)
11月 20 2023
11月 17 2023
✒︎the.文武両道✒︎
今回の私立高校紹介は、名古屋高校です。
学校名)名古屋高校
場所)名古屋市東区
系列大学)名古屋学院大学
レベル)普通科・内申点オール4以上
名古屋高校は、進学実績が高く、全国大会レベルの部活動も多い文武両道できる男子校です。
今年は、サッカー部が初の全国大会出場を決めました。
推薦入試は、他の私立高校と違い、推薦枠が30%以下しかないので合格するのは簡単ではないです。
内申点は、5教科で21以上が目安。 学力試験と合わせて合否が決まります。
一般試験を受ける場合もオール4以上での受験になります。
問題は、公立に比べて難易度は高くなります。 基本的な問題での失点を防ぎつつ、応用問題、英語長文などの練習をしっかりしておきましょう。
系列大学には、名古屋学院大学があります。 名古屋学院大学は、高校と比べるとレベルが低くなるので、進学する子は少ないです。
関西難関3私大(同志社大学、立命館大学、関西学院大学)との特別協定があり、これらの大学へは多くの生徒が入学できます。
推薦も多く、一般での大学合格者も多い。 部活動も優秀。
名古屋市の私学の雄ですので、文武両道で頑張りたい男子にはおすすめの学校です。
※より詳しい内容に関しましては、個別にご相談ください。
↓無料体験、教育相談のお申し込みはこちらから↓
http://www.arrow-juku.jp/entry/
11月 14 2023
11月 11 2023
塾生がまたまた成績UPを獲得してきました‼️
今回の子は、私立中学へ通う生徒。
アローでは、学力の高いベテラン講師を中心に、私立中学や名大附、愛教大附にも個別対応しています。
定期テストは、学習のペースメーカーになるので、アローでは大事にしています。
定期テスト対策の土日講座も各学校に合わせて開催しますので、万全の準備ができます。
定期テストで苦戦しているあなた。
ぜひ、一度アロー塾の体験授業にお越しください。
✍塾のインスタ始めました!
『#アロー塾』で検索してみてください
11月 06 2023
今回の私立高校紹介は、東邦高校です。
昔からの共学校ですので、塾長も受験しました。※男子校は嫌でした
学校名)東邦高校
場所)名古屋市名東区
系列大学)愛知東邦大学
レベル)普通科・内申点32点〜36点
主な卒業生)堀越耕平さん(ヒロアカ作者)など。
東邦高校も、部活動が盛んで人気も高い学校です。野球はもちろん、ダンスに美術。
好きなものに打ち込める環境です。
内申点は32〜36で推薦してもらえる事が多いです。
※塾生の中には、28で推薦の事例もあります。
一般試験を受ける場合も内申点33以上の子が受験します。近年は、人気も回復しているため、対策をしっかりして臨む必要があります。
系列大学には愛知東邦大学があります。
高校に比べて、レベルが落ちるのでそのまま進学する子は少ないです。
※より詳しい内容に関しましては、個別にご相談ください。
無料体験、教育相談申込み | 名古屋市北区 個別指導学習塾 アロー (arrow-juku.jp)