1月 05 2021
2021年もよろしくお願いします!
名古屋の受験マスター☆百々正浩です。(^^)
2020年は誰も予想のできない一年になりましたね。
しかし、環境に文句を言っても仕方がないので、自分のできる事にフォーカスして、いつも通り子ども達のサポートをしてこれて、よかったと感じています。
2021年は、年賀状でいろいろな卒塾生の様子を知ることができて、17年という時間の長さを実感しています。
その中でも、小5からずっと教えていた子が、双子シングルマザーとして生活していて、心配していたのですが、「双子だっこ紐」のお店である「アンジュモ」をオープンしていました!!
めちゃくちゃうれしかったので、早速購入して、知り合いにプレゼントしようと思っています。
HPはこちら↓
双子子育て中の方はもちろん、年子でも十分使えるのではないかと思います。
知り合いの方で必要そうな方がいましたら、是非プレゼントしてみてください!喜ばれること間違いなしです!!
2021は、ハッピーな報告からスタートできて、とっても嬉しかったです。
塾は、ここからが正念場!!
受験に向けて、全力で指導をしていきます!!
それでは、今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪
※新入塾の申し込みは、時間等の調整が必要ですので、お早めにご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北陵中学区、志賀中学区、八王子中学区の皆様
学習面で困ったことがあれば、気軽にご連絡ください。
他地域の皆様、
地下鉄を利用する子なら、誰でも通えますので、気軽にご相談を!!
(※今も春日井、千種区、西区など遠方からの通塾生は多いです。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アローの個別指導は、
『全く手も足もでない問題や全く知らない新しい問題』を授業で指導します。
『一度、解いたことのある問題や英単語、理社の一問一答』などを自習で生徒が行います。
受験前は、過去問などを自習時間に解いて、授業で解説を行います。
限られた時間の中で、成果を最大にする為にそういった形式を取っています。
もし、個別指導塾を探している方や、通っている方は、
『授業ばかりを勧める塾』 には、注意した方がいいと思います。
『自分で考え、自分で学ぶ機会をちゃんと確保しているかどうか?』
『その重要性に気づいているかどうか?』
そういった視点もしっかりと持って、塾を選択すると良いと思います。
今は何位でしょう???
いつも応援ありがとうございます♪(^^)
気軽にペタッっと。お待ちしています♪(^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆名古屋市北区黒川本通2-21-1
メゾン・ド・ヴァンヴェール1F東(黒川駅徒歩1分)
◆TEL 052-917-1871 ※興味がある方は、お気軽にご相談ください。
◆メールで相談したい方は、こちらからどうぞ!!