4月 20 2010

いいね~☆【4】

今日はいかがお過ごしですか☆

名古屋のイクメンNLPマスター☆モモ塾長☆です。ニコニコ

今日は、図書館でステキな姉妹に娘が遊んでもらえて、超ハッピーでした☆ニコニコ

子どもは、子ども同士の関わり合いが一番ですね♪

さて、

『いいね~【2】』
で、

『身近な人の長所を30個書き出す』ということをオススメしました

そして、『いいね~【3】』
では、

【実際にやることの重要性』と『相手に伝えてみる』についてお伝えしました。

何回書くんだ!!と思うかもしれませんが、

例えば、

【うちの奥さんの長所】

・笑顔がいい

・親にやさしい

・妥協がない

・さっぱりしている

・一人で行動できる

・歌がうまい

・表現力がある

・読書家である

・博識

・誠実

・素直

・ズバッと言うことはハッキリと言う

・コミカルな動き

・笑いを大切にしている

・人付き合いが上手

・思いやりがある

・ハキハキしている

・テキパキしている

・クリエイティブ

・教育にアツいハートを持っている

・アドリブに強い

・センスがいい

・堅実である

・何でもチャレンジする

・絵がうまい

・友達を大切にしている

・贈り物などを忘れない

・お金の使い方が上手

・記念日を大切にする

・リアクションが大きい でした。ニコニコ 

この長所ですが、

結局は、


『私の目線、視点』での長所ということになっていますね。

例えば、


『テキパキしている』というのを『長所』と決めているのは、


『僕の価値観』『僕の視点』に基づいて長所ということになります。




このように、人間には、何かを見るときには、



『自分の視点、価値観にそって物事を見て、意味づけする』という性質があります。



よく、


『物事には、無色透明で意味がない』と、言います。



そして、


ある物事を見たときに、


人それぞれの視点、価値観を持って


その人オリジナルの意味を付けて、解釈するということになります。



ということは・・・・・。



では、次は、自分の短所を30個書いてみましょう!!!ニコニコ


これならすぐ書ける!!!なんて思ってませんか??

すぐ、書いちゃってくださいね。

だって、それはあなたにとって大切な宝物ですから♪(^^)

それでは、


今日もたくさんの幸せに気付けますように・・・♪ニコニコ

にほんブログ村 子育てブログへ

いつも応援ありがとうございます♪(^^)

ペタしてね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イクメンNLPマスター☆モモ塾長☆が代表をしています。

夢を実現するために、子ども達が生き生きと学ぶ学習塾アロー

同じく、副理事長をしております。

保健室コーチングで教育現場に光を灯す 

日本初のNLPのNPO法人。名古屋NLP教育センター

※興味がある方は、気軽にメッセージなどをくださいね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


« »

無料体験申込み